守山区エリアでサポートいたします

お子様の成長を促す環境をご用意し、放課後等デイサービスで発達支援をしております。名古屋市エリアで学習スキルや生活スキル、社会的スキルを伸ばしてみてはいかがでしょうか。

安心して預けていただけます

  • いいねの手のアイコン (1)

    プラン

    児童の状態に合わせた

  • OKアイコン

    安心

    理学療法士がサポート

  • キラキラ 3

    重要

    外部からの刺激も

AdobeStock_426850067 (1)

check!

無理に強いることはありません

守山区エリアで個別支援計画を作成した発達支援をしております

  • Point 01

    AIDMAを応用しています

    発達支援の前段階として得意なことや好きなこと、苦手なことを事前にヒアリングし、お子様に興味を持ってもらえそうなことから守山区エリアで取り組んでいます。また、無理に活動を強いることはありません。

  • Point 02

    興味や関心を大切にしています

    児童によって興味や関心を抱く対象物は異なります。放課後等デイサービスでの生活の中で興味や関心を持つ対象物を名古屋市エリアで勤務するスタッフで特定し、お子様が触れ合う機会を増やします。

  • Point 03

    外部からの刺激も大切です

    外部からの刺激も大切にして発達支援を行うために、放課後等デイサービスから出て社会見学や公園、動物園などへの公共交通機関を使ったお出かけ、買物レクリエーションなどを実施しております。

お気軽にご連絡ください

営業時間 平日 11:30~17:30
休日 10:00~16:00

Access

ウィズ・ユーもりやまでは学校やご自宅への送り迎えをしてまいります

ウィズ・ユーもりやま

住所

〒463-0042

愛知県名古屋市守山区野萩町13-14 2F

Google MAPで確認する
電話番号

052-791-3023

052-791-3023

営業時間

平日 11:30~17:30

休日 10:00~16:00


定休日

学校やご自宅への送り迎えをしております。日中の1時間や2時間のみのような短時間でのご利用の際も対応いたしますので、前もってご相談ください。通っていただきやすいよう、スタッフ一同で工夫してまいります。

ウィズ・ユーもりやまのこだわり

成長の促進を放課後等デイサービスでしております

お子様に安心して通っていただける空間を名古屋市でご用意

左右の脳の機能バランスを整えるブレインバランスを重視しています。右脳と左脳の機能が偏ってしまうと、ADHDやASDなどの発達障がいを引き起こす可能性が高まります。脳を正しく発達させて発達障がいを改善する先進的なケアとして、脳に正しい感覚刺激を入力するブレインバランスケアをしております。そのほかにも様々な先進的なケアを実施しておりますので、発達障がいでお困りの方は気兼ねなくご相談ください。専門家によって監修された知識を活用して、発達支援を行ってまいります。

また、それぞれのペースを重視した指導法が守山区エリアの保護者様から好評です。「みんなで一緒に歌う」「みんなで一緒に体操」のような強制的なレクリエーションは行いません。個別支援計画に基づいた支援をいたします。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム