発達に合わせた放課後等デイサービス

お子様ひとりひとりのペースに合わせた個別支援計画を作成し、不登校のお子様がサードプレイスとしてご利用いただける放課後等デイサービスをウィズ・ユーもりやまが名古屋市でサポートしております。

理学療法士が常駐しています

  • いいねの手のアイコン (1)

    注力

    児童の学習支援にも

  • OKアイコン

    療育

    性格や趣味に合わせた

  • キラキラ 3

    指導

    発達の段階を見て

AdobeStock_189561070 (1)

check!

児童のサポートをしております

不登校のお子様が生活に戻っていただける支援を放課後等デイサービスで行っております

  • Point 01

    得意を伸ばす指導法です

    お子様が主役となって自発的に活動していただける環境づくりを目指して、得意を伸ばす指導法を導入しております。不登校のお子様にとってサードプレイスとなるようなサポートを、放課後等デイサービスで行ってまいります。

  • Point 02

    学習支援もしております

    学校に通っていないと授業についていくのが難しくなり、学校に戻りにくくなる負のループになりがちです。名古屋市のお子様にとって心の拠り所(よりどころ)となるような放課後等デイサービスをコンセプトに対応しております。

  • Point 03

    生活のサポートをいたします

    学校生活から離れていると社会との繋がりが希薄になり、人間関係の構築が難しくなります。ウィズ・ユーもりやまが皆様のサードプレイスとなるよう、放課後等デイサービスで支援をしております。

お気軽にご連絡ください

営業時間 平日 11:30~17:30
休日 10:00~16:00

Access

ウィズ・ユーもりやまでは学校やご自宅への送り迎えをしてまいります

ウィズ・ユーもりやま

住所

〒463-0042

愛知県名古屋市守山区野萩町13-14 2F

Google MAPで確認する
電話番号

052-791-3023

052-791-3023

営業時間

平日 11:30~17:30

休日 10:00~16:00


定休日

学校やご自宅への送り迎えをしております。日中の1時間や2時間のみのような短時間でのご利用の際も対応いたしますので、前もってご相談ください。通っていただきやすいよう、スタッフ一同で工夫してまいります。

ウィズ・ユーもりやまのこだわり

個別支援計画をご用意した放課後等デイサービス

勉強のサポートや脳の発達を促す指導を名古屋市エリアで実施

Attention(注意)・Interest(興味・関心)Desire(欲求)・Memory(記憶)・Action(行動)の5つの要素から構成されるAIDMAの法則を活用し、放課後等デイサービスで発達支援をしております。自己防衛の欲求が強いお子様にはカードやボードゲームなどのツールを用いた指導を実施。言語やダイレクトコミュニケーションだけではなく、非言語・間接的なアプローチを行ってまいります。

また、不登校のお子様にとって守山区のウィズ・ユーもりやまがサードプレイスになれるよう、サポートをしております。体験や見学も実施しておりますので、気兼ねなくお問い合わせください。お子様が主役として自発的に活動していただけるよう、失敗に寛容なチャレンジに取り組みやすい環境づくりをスタッフ一同でしてまいります。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム